院長ブログ
2012年8月27日 月曜日
腰痛の原因はわからないものが多い?スポーツ外傷・巻き爪矯正・交通事故治療の江南市はっとり接骨院
8月最後の週になりました。
夏休みの宿題がある子ども、そろそろ夏休みが終わってほしいお母さん、あまり関係のない人達。
すべての方が今思っているのは早く暑さが終わってほしい。というところでしょうか。
さて先日久しぶりに私自身に腰の痛みが出現しました。
まさに原因不明・・・何か思い当たることもなく、ふいに冷えるような痛みが出現したのです。
その時は・・・我慢しながら仕事。
しかし仕事終了後からいやな痛みが後を絶ちませんでした。
腰をボキッと鳴らしても、痛みが引かないことを実感したのですが、
テーピングをしたら多少痛みが軽減しました。
最近整形外科の領域では
「腰痛は原因のわからない非特異性腰痛が85%を占める」
ヘルニアや肉離れなどは残りの15%にしか当てはまらないということです。
確かに原因はわからないのですが、それでも手当をする、治療をすることが痛みの軽減になることも非常に多いので、日々原因追求と治療手技の向上に努力しています。
ちなみに今回の痛みは翌日にはかなり無くなっていました。
読んで頂いてありがとうございます。
夏休みの宿題がある子ども、そろそろ夏休みが終わってほしいお母さん、あまり関係のない人達。
すべての方が今思っているのは早く暑さが終わってほしい。というところでしょうか。
さて先日久しぶりに私自身に腰の痛みが出現しました。
まさに原因不明・・・何か思い当たることもなく、ふいに冷えるような痛みが出現したのです。
その時は・・・我慢しながら仕事。
しかし仕事終了後からいやな痛みが後を絶ちませんでした。
腰をボキッと鳴らしても、痛みが引かないことを実感したのですが、
テーピングをしたら多少痛みが軽減しました。
最近整形外科の領域では
「腰痛は原因のわからない非特異性腰痛が85%を占める」
ヘルニアや肉離れなどは残りの15%にしか当てはまらないということです。
確かに原因はわからないのですが、それでも手当をする、治療をすることが痛みの軽減になることも非常に多いので、日々原因追求と治療手技の向上に努力しています。
ちなみに今回の痛みは翌日にはかなり無くなっていました。
読んで頂いてありがとうございます。
投稿者 はっとり接骨院